以下、Angel's Tale 代表ブログより転載です。
↓
(画像追加)東京都多頭飼育放棄経過 簡単でごめんなさい
http://ameblo.jp/anemone666/entry-11826639420.htmlその後のご報告が遅くなり申し訳ありません
譲渡に繋げ 次の収容犬の為に枠を空けたいので
東京都多頭飼育放棄犬達関係のメールを優先させて下さい
シーズー4頭のうち 健康状態の悪い2頭の行き先がほぼ決定し
少しホッとしていますが 2頭はまだお家が決まりません
どちらもシニアです
①申告10才 ♂
皮膚が弱い 大人しい
画像で見る限りは皮膚はさほど問題ではないように見えます

↓
現在の画像

④推定10才 ♂
後ろ足が弱い 小柄 大人しい

↓
現在の画像

トイプーちゃんは既に里親さまのもとにお届けが済んでいます
今回は簡単な更新で申し訳無いのですが
後日 トイプーちゃんの事も含め詳しくご報告させて下さい
2頭へのお問合せは
angelstale@amail.plala.or.jp までお願い致します
詳しい健康状態などお知らせします
来週の4/22には2頭のお届けの為 愛知県方面へ行く予定です
愛知県近隣県の方がいましたらご連絡下さい 一緒にお届けできますどうか この2頭にもご縁が繋がりますように
また記事のご協力をいただいているみなさまありがとうございます

【4/15 追記】ケムも参加になりました。■開催日時:2014年4月26日(土)13:15~15:45 ◎雨天決行
■開催場所:ドッグアイランド ベルシアン
■住所:東京都板橋区成増3-20-3 B1
■アクセス方法:
東武東上線・成増駅北口を左に進み成増図書館を右折、
田原胃腸科を過ぎて三叉路を左方向へ。
右手に「もしもしはいはい」という緑の看板が見えたら隣のビルです。
ご来場は13:15以降にお願いいたします。
開催時間前のご入場はお断りする場合もございます。
【ご注意】
●開催施設へのお問い合わせはご遠慮ください。
●ワンちゃんが入場される場合は、マナーベルト、首輪と迷子札の着用をお願いいたします。
●保護犬を放してある柵内へのゲストわんちゃんの入場は原則禁止しております。(特例有り)
●当日、犬の譲渡はしていませんが、里親希望のお申し込みの受付はしております。
●当日、ボランティアスタッフのお申し込みも受け付けております。
●お車でご来場の方はお近くのコインパーキングをご利用ください。
近隣コインパーキングは下記のリンクをご参照ください。
近隣の駐車場 (NPC24H) 詳細はこちら↓です
http://ameblo.jp/angelstale0729/entry-11815885096.html■□■搬送スタッフ、預かりスタッフ緊急大募集■□■
■搬送スタッフ募集中■Angel's Taleでは、保護犬の搬送をお手伝いくださる搬送スタッフを大募集中です。
主なお仕事内容は、センターからの保護搬送(活動は平日が主です)・通院搬送・移動搬送・イベント参加のための搬送等その他搬送(活動は土日が主です)・多頭飼育崩壊などの保護(地方の場合もあります)です。
詳細はこちら↓をご参照ください
●代表ブログ記事
http://ameblo.jp/anemone666/entry-11746969174.html●搬送隊長ほろみさんのブログ記事
http://ameblo.jp/kentarikunana/entry-11748556108.html
*クリックでボランティア応募アンケートページに飛びます。
ページ内の説明を良くお読みになってご応募下さい。
■預かりスタッフ募集中■現在、Angel's Taleでは、保護犬の預かりスタッフが足りません。
預かり先の少なさから引き取りに制限がかかってしまう現状があります。
一時預かりをしていただけるご家庭があれば、ひとつでも多くの愛しい命を
繋げることが出来ます。保護犬の預かりにご協力いただけないでしょうか?

*保護犬にかかる医療費は、全てAngel'sTaleで負担いたします。
*募集は活動拠点の関東が中心ですが、それ以外の方はお問い合わせください。
*ご家族全員の同意を得た上でのお申込みをお願いいたします。
【ボランティア希望アンケート】
http://angelstale.net/13_angels_web_volunteer/index.html (こちらを良くお読みになりページ下部にあるアンケートよりご応募ください)
命を繋げる活動に参加してみませんか?Angel's Tale シーズーレスキューネットワーク
オフィシャルサイト
保護犬達にチャンスを!ひとりでも多くの方に保護犬たちの存在を知っていただきたくランキングに参加しています。
里親さんとのご縁を待つAngelたちにポチっと応援よろしくお願いします。
↓
にほんブログ村